漫画

【一勝千金】葉月ゆう ”継ぎ接ぎの怪物”の真価とは!?

葉月ゆうは漫画「一勝千金」の登場人物です。

「戦乙女(ヴァルキュリア)」と「殺戮武闘会」によって行われる交流戦。

葉月ゆうは殺戮武闘会の代表選手です。

殺戮武闘会の女子王者だった柚巴・リーからもその実力を高く評価されます。

作品概要

「一勝千金」はWeb漫画サイト「裏サンデー」で連載中の漫画作品です。

原作はサンドロビッチ・ヤバ子さん。

作画はMAAMさんが担当されています。

単行本は4巻まで発売中(2025年1月現在)。

人物

身長:182㎝/体重:94㎏

大柄で筋肉質。

ストレートの黒髪を肩のあたりまで伸ばしています。

眉毛がなく顔中に傷を縫った跡があります。

異名は”継ぎ接ぎの怪物(パッチワーク・モンスター)”

過去

北海道で起きた事件の容疑者。

ある政治家の息子が仲間2人と事件を起こしました。

逮捕に向かった警察が発見したのは3人の死体。

当初、3人はヒグマに襲われたと考えられていました。

ですが、被害者は刃物で殺害されており、現場からは謎の人物の血痕も見つかります。

防犯カメラから容疑者と思われる人物を特定。

それが葉月ゆうでした。

伊織いちかは彼女を”中”出身と考えています。

”中”とは?

日本でありながら日本の法律がおよばないところ。

サンドロビッチ・ヤバ子さんが原作をつとめる別作品、「ケンガンアシュラ」・「ケンガンオメガ(作画:だろめおん)」でも登場します。

ファイトスタイル

ファイトスタイルはボクシング。

非常に高い技術の持ち主で、元プロ格闘家である希望が驚くほど。

ボクシング以外の打撃格闘技も使えるようです。

チタンドレス

葉月はヒグマに襲われて瀕死の重傷を負いました。

ダメージは深刻で骨の大半をチタン製のものと交換。

これによって葉月は人並外れた頑強さを手に入れます。

打撃力の強化にもつながっており、本人は攻防一体の”チタンドレス”としています。

戦歴

交流戦では殺戮武闘会の大将をつとめます。

似た体格の瀬名りこと対戦。

優れたボクシングテクニックでリコを圧倒。

リコも持ち前のパワーで対抗しますが、あまりダメージを与えられません。

葉月は骨の大半をチタン製に交換していました。

思うようにダメージを与えられず苦戦するリコ。

葉月の勝利で終わるかと思われました。

リコの攻撃は徐々に葉月を蝕んでおり、形勢が変わります。

最後はリコにパワーで押し切られ敗北。

殺戮武闘会の負けも確定します。

まとめ

「ケンガンアシュラ」・「ケンガンオメガ」でおなじみの”中”出身の葉月ゆう。

瀬名りこに匹敵する体格と、圧倒的なボクシングテクニックを併せ持ちます。

さらに骨格の大半をチタン製に交換しているという隠し玉も持ちます。

ファイトスタイルはボクシング主体の洗練されたもの。

”中”出身で殺人もいとわない人間。

もっと荒っぽい戦い方かと思っていました。

元プロ格闘家である希望も驚くほどの高い技術力。

殺戮武闘会の元女子王者である柚巴も代表選手中最強と評価していました。

交流戦後の動向は不明ですが、再登場を期待したいです。

ヴァルキュリアに参戦するのか?

別の形になるのか?

葉月ゆうの今後の活躍に期待しつつ、今回はここまでとさせていただきます。

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

ABOUT ME
カルカタナ
これまでの人生をふりかえって目標がいかに大切かを感じました。 一念発起してブログをはじめ、毎日一記事の更新を目指しています。