漫画

【感想】『片田舎のおっさん、剣聖になる外伝 竜双剣の軌跡』

『片田舎のおっさん、剣聖になる』のスピンオフとして登場した本作『竜双剣の軌跡』は、本編でも人気の高いキャラクター・スレナ・リサンデラを主人公に据えた物語です。

剣聖ベリルの教えを胸に、冒険者として成長を続けるスレナ。

彼女の新たな挑戦と絆が描かれる本作は、アクション満載のファンタジー作品として必見です。

スピンオフならではの視点から楽しめる本作の魅力を、さっそくレビューしていきます。

1. 作品概要

タイトル:『片田舎のおっさん、剣聖になる外伝 竜双剣の軌跡』
著者:佐賀崎しげる、鍋島テツヒロ(原作)/ハザマササミ(作画)/四谷ゼンジ(構成)
ジャンル:ファンタジー
掲載誌:ヤングガンガン
巻数/連載状況:1巻(連載中)

2. あらすじ(※ネタバレなし)

『片田舎のおっさん、剣聖になる』のスピンオフ作品。

 主人公スレナ・リサンデラは、かつてベリルのもとで剣を学び、今では首都バルトレーンで冒険者として活躍しています。

 彼女の目標は、世界に数えるほどしかいない最上位ランク「ブラックランク」の冒険者になること。 

そんなある日、元冒険者ローガンから魔物討伐の依頼を受けたスレナ。

向かった先で冒険者に憧れる少女・ネルと出会います。

 この出会いが、スレナのさらなる成長へのきっかけとなります・・・。

3. 主要キャラクター紹介

  • スレナ・リサンデラ(主人公): ベリルの道場を巣立ち、冒険者として成長中。目標はブラックランクの冒険者になること。
  • ベリル・ガーデナント: 本編の主人公。スレナに剣の基礎を叩き込んだ剣術師範。
  • ローガン: かつて指折りの実力者として名を馳せた冒険者。スレナに討伐依頼を持ちかける。
  • ネル: ローガンのもとでスレナが出会った少女。冒険者に憧れている。

4. 作品の魅力・おすすめポイント

  • 成長物語としての魅力: スレナがブラックランクを目指す過程が丁寧に描かれ、彼女の奮闘が共感を呼ぶ。
  • バトルシーンの迫力: ハザマササミ先生の作画によるダイナミックな剣戟シーンが魅力。
  • 新しい出会い:
  • 新キャラクター・ネルの存在 冒険者に憧れる少女ネルが、スレナにどんな影響を与えるのか注目。

5. 気になる点・惜しい点

  • 1巻時点ではまだ序章で、本格的な戦いやキャラの深掘りはこれから。
  • 本編の知識があるとより楽しめますが、スピンオフ単体でも楽しめる工夫がされています。

6. こんな人におすすめ!

  • 『片田舎のおっさん、剣聖になる』が好きな人
  • 剣と魔法が融合したファンタジー作品を楽しみたい人
  • 迫力のあるバトルシーンを堪能したい人

7. まとめ・総評

スレナの成長と新たな出会いを描くスピンオフ作品。迫力のバトルシーンと、 今後の展開次第で、さらに評価が上がる可能性大。
本編では戦闘シーンが少ないスレナ。そんな彼女の戦う姿が描かれる本作は必見です。

一言感想:「スレナの戦いが熱い!双剣を自在にふるう剣戟アクション!」

ABOUT ME
カルカタナ
これまでの人生をふりかえって目標がいかに大切かを感じました。 一念発起してブログをはじめ、毎日一記事の更新を目指しています。