ヤングキングコミックス(少年画報社)から発売中の「悪役令嬢転生おじさん(作者:上山道朗)」の登場人物をまとめてご紹介します。
作品紹介
「悪役令嬢転生おじさん」(あくやくれいじょうてんせいおじさん)は、上山道郎さんによる日本の漫画作品。
「月刊ヤングキングアワーズGH」(少年画報社)にて、2020年5月号より連載中です。
52歳の善良なオタク公務員屯田林憲三郎がひょんなことから乙女ゲーム世界の悪役令嬢グレイス・オーヴェルヌへと異世界転生するコメディ作品です。
主人公
屯田林 憲三郎(CV.井上和彦)
52歳の公務員。妻子あり。
仕事帰りに事故にあい、乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」の世界に転生。
グレイス・オーヴェルヌに転生。
乙女ゲームの世界を生きることに。
グレイス・オーヴェルヌ(CV.M・A・O)
オーヴェルヌ公爵家の令嬢。
乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」の悪役令嬢。
本来のグレイスは相当キツイ性格で、使用人たちを日常的に叱っていました。
魔法学園でも庶民のアンナにも厳しい態度をとるはずでした。
憲三郎が親目線で接したためにアンナに懐かれることに。
優雅変換(エレガントチート)
憲三郎の言動を上流階級の令嬢のものへと変えてくれる能力。
憲三郎が転生した時点で備わっていました。
欠点もあり自分の意思では解除できません。
劇を演じる際、セリフをしゃべっても上流階級のものへと変換されています。
魔法杖扇(マジックファンド)
扇形の魔法の杖。
オリオン(CV.金澤まい)
グレイス(憲三郎)のビースト。
種族は古代龍(エンシェントドラゴン)で、属性は「火」と「水」。
火属性では身体が赤く、水属性では青くなります。
オリオンの名づけと操作は憲三郎の娘日菜子が行っています。
生徒会メンバー
生徒会の男子生徒は乙女ゲームの攻略対象。
アンナ・ドール(CV.関根明良)
乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」の主人公。
庶民でありながら優秀な成績で魔法学園に入学します。
グレイス(憲三郎)に優しい言葉をかけてもらい、慕うようになります。
ビーストは「シリウス」。
種族はペガサスで属性は「風」。
ヴィルジール・ヴィエルジ(CV.石川界人)
第一王子で生徒会長。
ゲームにおける攻略対象で、グレイスの婚約者。
一見すると誰にでも優しく人当たりの良い人格者。
実際は幼い頃からの教育の影響で、すべての人を「国家に有用かどうか」で値踏みしてしまう性格。
グレイス(憲三郎)を高く評価するようになります。
ビーストは「スピカ」
種族はグリフォンで、属性は「風」。
オーギュスト・リオン(CV.鈴木崚汰)
2年生。
生徒会保安部部長。
魔法で身体を強化した格闘術を得意とする「守護騎士(ガーディアン)」。
虫が苦手。
ビーストは「レグルス」。
種族はガルーダで属性は「火」。
グレイス(憲三郎)によって盾へと変化するようになりました。
リシャール・ヴェルソー(CV.梅原裕一郎)
2年生。
生徒会副会長。
家に伝わる秘伝の剣術を継承する「剣聖(ソードマスター)」。
無口な性格と思われていますが、オヤジギャグを口にするため、あまりしゃべらないように周囲から言われています。
ビーストは「サダルメリク」。
種族はシーサーペントで属性は「水」。
グレイス(憲三郎)によって剣へと変化できるようになります。
ピエール・ジェモー(CV.永塚拓馬)
2年生。
生徒会書記。
幼少の頃からヴィルジールに付き従う従者。
ヴィルジールの身の回りの世話からスケジュール管理まで完ぺきにこなします。
有能な彼ですがマジメすぎて融通が利かない面があります。
ビーストは「ポルックス」。
種族はガーゴイルで属性は「水」。
リュカ・ヴィエルジ(CV.古賀 葵)
1年生。
第2王子でヴィルジールの弟。
お気楽な性格に見えて観察力があり、周囲に対する気遣いもできます。
ランベール・バランス(CV.山下誠一郎)
1年生。
名門バランス家の跡取り。
実は養子で本当は辺境の没落貴族の三男坊。
平民とほぼ変わらない境遇でした。
抜群に頭が良く、魔法の才能もあったため学園に入学。
境遇の似たアンナをライバル視し、対抗心をむき出しにしていました。
グレイス(憲三郎)の助言を受けたアンナは、ランベールと打ち解けることに成功します。
ヴァルツ親方に「魔杖本(ワンドブック)」を作ってもらいました。
ビーストは「ズベン・ゲル・エヌビ」。
種族はスフィンクスで属性は「土」。
フランセット・メルキュール(CV.桑原由気)
1年生。
メルキュール子爵家の令嬢。
ゲームでは主人公アンナと友達になり、いろいろと教えてくれる役割でした。
学園祭で生徒会が劇を行う際、演劇部の部員として手伝うことになります。
その後、生徒会に勧誘され、メンバーに加わります。
オーヴェルヌ家
レオポルド・オーヴェルヌ(CV.大塚明夫)
グレイスの父。
国の財務大臣を務めています。
年齢は45歳で憲三郎よりも年下。
実は婿養子で、そのことにコンプレックスを感じています。
ジャクリーヌ・オーヴェルヌ
グレイスの母。
1年ほど前から体調を崩して別荘で静養中。
かつて王立魔法学園の生徒会長を務めていました。
その時に生徒会が劇を行う際のしばりをつくり、台本も手がけています。
どうやらグレイス(憲三郎)の現状について何か知っている様子。
アドリアン・トロー・オーヴェルヌ
グレイスの兄。
魔法学園の3年生で昨年の生徒会長。
現在は隣国の魔法大学に留学中。
魔法に関しては天才。
研究に夢中になると他のことがおろそかになってしまいます。
実は追加予定の攻略対象。
ビーストは「アルデバラン」。
土属性でアドリアンが身に着けるマントと仮面へと変化します。
屯田林家
屯田林 日菜子(CV.黒沢ともよ)
憲三郎の娘。
オタクの両親を持つ立派なオタク。
「マジカル学園ラブ&ビースト」は日菜子がプレイしていました。
憲三郎がグレイスになっていることに気づき、元に戻す方法を考えます。
屯田林 美津子(CV.本田貴子)
憲三郎の妻。
彼女もオタク。
憲三郎の身に起きた異変をあっさりと受け入れます。
日菜子と共に憲三郎を戻す方法を考えます。
魔法学園
学園長(CV.大塚芳忠)
見るからに魔法使いといった目ための人物。
普段は温厚な人物ですが、ダンジョンでグレイスたちが「眠れる龍」に襲われた際、その攻撃からグレイスたちを守るほどの実力も持っています。
ガーネット(CV.鎌倉有那)
グレイスとアンナの担任。
種族はハーフエルフ。
ラピ・ラズリ
魔法学園1年1組の副担任。
担当は魔法物理学。
レッサーパンダ種の獣人。
見た目は二足歩行のレッサーパンダ。
オパール
担当は魔法幾何学。
常に仮面をつけて顔を隠しています。
アンバー
担当は魔法心理学。
遅刻・欠勤あたり前の不真面目な教師。
アンナの純真さに涙ぐむ姿も。
ツッチー
魔法学園の男子生徒。
土属性らしくゴーレムを召喚してはトラブルを起こします。
ヴィオレ・コルボー(CV.金澤まい)
ジョーヌ・モワノー(CV.長妻樹里)
マロン・シュエット(CV.岩橋由佳)
本来のシナリオでグレイスの取り巻きをしているモブ令嬢たち。
グレイスとアンナに嘘を吹き込んで仲を裂こうと画策。
グレイス(憲三郎)の機転で、3人を罰することなく場をおさめます。
次第にアンナを評価するようになっていきます。
ドール家
本来のヒロインであるアンナの実家。
パン屋を営んでいます。
テール・ドール
アンナの父。実直な職人といった風貌の男性。
家族を大切にしており、子供たちのことを気にかけています。
読み書きは苦手。
オードリー・ドール
アンナの母。
貴族であるグレイスに萎縮しなかったり、子供を助けるためにグレイスとアンナに適切なアドバイスをしたりとただの庶民ではないと思わせる描写があります。
レオポルド(グレイスの父)とは旧知の間柄らしく、遠くから貴族女性の所作で挨拶をします。
シエル・ドール
アンナの弟。10歳。
素直な姉と比べてやや捻くれた印象があります。
アンナと同じく頭が良く、両親も学校へ行くことを進めていますが本人は乗り気ではない様子。
将来的にオーヴェルヌ家に仕えることが示唆されています。
オオヤマト国
第8巻より登場したはるか遠方の国。
グレイスたちの国から船旅で半年はかかる距離にあります。
転移魔法の実験で偶然から国同士がつながり、それを契機に交換留学の話が持ち上がります。
和風の文化を持つ国らしく、従魔(ビースト)は式神と呼ばれています。
絢姫と覚王丸は憲三郎が熱中してた昔のゲーム作品のキャラクター。
美登 絢爛(みと けんらん)
オオヤマト国からやってきた交換留学生。
呼び名は絢姫(けんひめ)。
額に2本の角、縦長の瞳孔、尖った耳、犬歯も長く鬼を思わせる風貌を持つ。
普段は幼い少女の姿ですが、霊力が高まると大人の女性となります。
・助寿郎
絢姫の式神。
式神はオオヤマト国の呼び名で、ビーストと同じもの。
渥美 大覚(あつみ だいかく)
絢姫と共にオオヤマト国からやってきた交換留学生。
一言でいえば左目を鍔の眼帯で覆った侍。
絢姫の近習で、シン・カーゲ流の使い手。
実は人間ではなく機関武者(からくりむしゃ)。
助寿郎と合体することで覚王丸と呼ばれる姿になります。
その他
セバスチャン
オーヴェルヌ公爵家に仕える執事。
オリーブ
オーヴェルヌ公爵家のメイド長。
ジョゼット(CV.篠原 侑)
オーヴェルヌ公爵家で働くメイド見習いの少女。11歳。
グレイスの身の回りの世話を担当。
グレイスの変化に戸惑っていましたが、お菓子で懐柔されてしまいます。
ヴァルツ(CV.一条和矢)
公爵家お抱えの職人。
種族はドワーフ。
キュッヒェ
ヴァルツ親方の女房。
固いクッキーをお茶菓子に出そうとして親方に止められます。
マチルド
グレイスの専属メイド。
18歳の猫系獣人。
獣人が稀に持つ生得魔法の使い手。
その魔法でアイロン屋をして生計を立てていました。
ジャクリーヌにスカウトされてオーヴェルヌ家に仕えます。
生得魔法でグレイスの髪を整え、それを本人が気にいったため、グレイス付きとなりました。
グレイスのこともよく知っており、理由なく怒ることはなかったと言っています。
グレイスの髪を整えられるのが彼女しかいないため、離れた実家に帰省できないのが悩み。
パスカル・プワソン
アドリアンの従者で、魔法学園の3年生。
少年のような見た目ですが、実年齢は100歳を超えています。
ビーストは「アルレシャ」で属性は「水」。
パスカルも追加予定の攻略対象。